ダッシュボードの補修が連続して・・・・

先週2台連続してダッシュボードリペアの依頼を頂きました。

連続で依頼を頂いたのは本当に珍しいです。

最初は、ポルシェ964のダッシュです。

結構年数が経過しいるようで、たぶん熱や紫外線などの影響で歪んでしまった

ダッシュボードの補修です。

まず、この歪んだ部分をたいらにする作業から進めていきました。

歪んで型が付いてしまった表皮を剥ぎ、スポンジを削りステーと接着剤で

補強していきました。

この状態でエポキシパテを流し込み、ステーも一緒に埋め込みました。

下の写真がその状態です。

この上にもう一度パテをあて仕上げていきます。

仕上がったのがこの状態。これでほぼ下地つくりは完了です。ただここまで

仕上げるのに結構手間が掛かりました。

これから塗装に入っていきます。

塗装を施す前にこの状態から全体にサフをあてます。サフをあてるのとあてないとでは

塗装の密着力も違うし、なにより最後の仕上りがかなり違います。

このとき写真ではわかり辛いですが、サフで全体に模様を付けています。

塗装を施して作業が無事完了しました。

さて2台目はマジェスタの剥がれ修理です。

結構酷いですね、何か無理やりはがしたんでしょうね。

これもポルシェの時と同様パテで下地を作っていき、サフをあて模様を

付けて塗装を施し完了です。

仕上がった写真です。

外したパーツを組み付けて作業が完了しました。

久しぶりのダッシュ、それも連続だったので結構気を使いましたがうまく仕上げられて

本当に良かったと思います。

 

2010年12月12日 カテゴリー: シートリペア

 

 

 

 

創業60年

カテゴリ一覧

 

月別アーカイブ

 

カレンダー

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

ガラスエーミング機器調整

お知らせ
  • 2023年1月16日
    新年あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。ガラスやお車の内装、外観でお困りの方はお気軽にお問合せ下さい。

  • 2022年8月5日
    <夏季休暇のご案内>誠に勝手ながら8月12日、8月13日、8月14日、8月15日は休業とさせて頂きます。尚、休業中もお電話での対応はさせて頂きますので、ガラスやお車でお困りの際はお気軽にお問合せください。

  • 2022年4月22日
    <GW営業時間のご案内>誠に勝手ながら5月3日、5月4日、5月5日は休業とさせて頂きます。尚、休業中もお電話での対応はさせて頂きますので、ガラスやお車でお困りの際はお気軽にお問合せください。

  • 2021年12月15日
    <年末年始営業時間のご案内>誠に勝手ながら12月30日、31日、1月1日、2日、3日は休業とさせて頂きます。尚、休業中もお電話での対応はさせて頂きますので、ガラスやお車でお困りの際はお気軽にご相談ください。

  • 2021年12月3日
    ☆新車の輝き驚きの透明感!ヘッドライトコーティングの詳しい内容は「ヘッドライト色褪せ黄ばみ修理」ページ内から動画をご視聴頂けます☆

ご利用の流れ

コートテクト|自動車ガラス交換なら熱反射ガラスへ

 
▲前のページに戻る

 

 
Copyright © 2020 ワカシマオートガラス株式会社. All Right's Reserved.
ページのトップへ戻る