旧車のフェアレディZのダッシュリペア

今回は旧車のフェアレディZのダッシュボードのリペアに

チャレンジしてみました。

かれこれ約30年くらい前の車らしいです。

やはり30年も経つとご覧のとおり 

全体が劣化してしまい写真でも分かるように、あちらこちらにひび割れが入り

表皮がもげてしまっている箇所もありました。

特に傷みが酷いのが中央部分と

それにスピードメーターの上のひび割れも結構酷いようでした。

補修にもかなり手間が掛かりました。

まず、キズ一つ一つをグラスウールなどを使ってしっかり補強していき

最後にパテでキズをガードしていきました。

下の写真がその状態です。

上が全体の写真で

下の写真がメーター部分と中央部分をアップしたところです。

ここまで来るのにかなり手間も掛かり、またパテの硬化時間、それにサンディングも

あったので時間が掛かりました。

ここまできたらあとは塗装です。

色をつける前にまず色の密着が良くなるように全体をサフで塗装します。

サフを塗装する事で紫外線による若干の劣化を遅らせる事が出来ると

思います。

後は色を吹いていきます。

塗装が終了した全体の写真です。

キズが酷かった中央部分やメーター部分もこのとおり

元のキズがほとんど分かり難くなりました。

それに模様もしっかり再現できてます。

かなりいい仕上がりだと思います。

 

2011年6月11日 カテゴリー: トピックス

 

 

 

 

創業60年

カテゴリ一覧

 

月別アーカイブ

 

カレンダー

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

ガラスエーミング機器調整

お知らせ
  • 2023年1月16日
    新年あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。ガラスやお車の内装、外観でお困りの方はお気軽にお問合せ下さい。

  • 2022年8月5日
    <夏季休暇のご案内>誠に勝手ながら8月12日、8月13日、8月14日、8月15日は休業とさせて頂きます。尚、休業中もお電話での対応はさせて頂きますので、ガラスやお車でお困りの際はお気軽にお問合せください。

  • 2022年4月22日
    <GW営業時間のご案内>誠に勝手ながら5月3日、5月4日、5月5日は休業とさせて頂きます。尚、休業中もお電話での対応はさせて頂きますので、ガラスやお車でお困りの際はお気軽にお問合せください。

  • 2021年12月15日
    <年末年始営業時間のご案内>誠に勝手ながら12月30日、31日、1月1日、2日、3日は休業とさせて頂きます。尚、休業中もお電話での対応はさせて頂きますので、ガラスやお車でお困りの際はお気軽にご相談ください。

  • 2021年12月3日
    ☆新車の輝き驚きの透明感!ヘッドライトコーティングの詳しい内容は「ヘッドライト色褪せ黄ばみ修理」ページ内から動画をご視聴頂けます☆

ご利用の流れ

コートテクト|自動車ガラス交換なら熱反射ガラスへ

 
▲前のページに戻る

 

 
Copyright © 2020 ワカシマオートガラス株式会社. All Right's Reserved.
ページのトップへ戻る