パネルの加工
今回はリペアではなく加工に挑戦してみました。
オーディオの取付業者様からパネルを加工をしてほしいと
依頼を頂きました。
車はアメ車で国産のオーディオを取り付けたいが、枠が小さいので
それが収まるように加工してほしいとの事でした。
写真は途中からになってしまいましたが


コンナ感じで加工するは箇所も結構大きめでした。
まずはパネルをオーディオよりも少し大きめにカットし、細いプラスチック棒で
写真のように枠を作りました。
次に

左右の開いたスペースを裏から薄いプラスチックの板を当てグラスウールで
補強してみました。
この上からパテを当て

しっかり下地を作り、この後

サフェーサーを塗装し、同時にシボ(模様)を付けていきます。

コンナ感じです。
後は塗装するだけ、完成写真が

シボもいい感じに再現できてます。
最後に・・・

エアコンのスイッチパネルを付けて完了です。
どうです、なかなかいい感じ・・・・・では!!
2012年6月16日 カテゴリー: シートリペア

 
 
 






